by CHANK
-
Vintage Monster bash×Pepsi×Doritos snap back cap 90s
¥14,080
カラー ブラック サイズ フリー(スナップバック調整) 90年代頃のモンスターバッシュ×ペプシ×ドリトスのトリプルコラボキャップです。 ピンポールゲーム「Monster Bash」のアメリカで開催されたハロウィンイベントでのプロモーションキャップかと思われます。 フロントにはモンスターバッシュのキャラクターであるフランケンシュタインが刺繍されており、バックには協賛していた「ペプシ」「ドリトス」のロゴが刺繍されています。 ボディはアメリカ製の「NOMAD」。 全体的に使用感があり、内側汗止めに若干の薄汚れなどございますが、それほど気になる感じではなく特に目立った汚れや大きなダメージはございません。 企業系のキャップでトリプルネームの物は珍しく、希少性も高いかと思われますのでこの機会に是非ご検討ください。
-
Vintage Marlboro "Snake Pass" 6panel cap 90s
¥14,080
カラー ブラック×レッド サイズ ADULT ONE SIZE FITS ALL (頭囲 約49cm〜約61cmレザーベルト調整) 90年代頃のマルボロのスネークパス刺繍の6パネルキャップです。 1990年代頃にマルボロが展開していたアウトドアプロモーションに際した販促アイテムの一つで、現在Tシャツの人気、価格の高騰が激しく、その中でもアメリカのラッパー"ASAP ROCKY"が着用した事で群を抜いて人気の高いガラガラヘビモチーフの名作"スネークパス"。 その"スネークパス"デザインのキャップバージョンでTシャツと比較するとまだまだ購入しやすい価格帯です。 ブラックベースのマルボロオリジナルボディ。 6パネルのダッドハットスタイルで若干浅めなシルエット。 フロントにはTシャツ同様スネークパスの刺繍とサイドにお馴染みのパッケージロゴ、バックにもアーチロゴの刺繍でマルボロらしいマルチな配色の秀逸なデザインでコレクターの中でも話題の逸品です。 全体的に使用感はございますが、特に目立った汚れや大きなダメージはございません。 キャップは流通の少なさとレア度だけですとTシャツ以上かと思われますので 興味のある方はまだまだ手に入りやすいこの機会に是非ご検討ください。
-
KANGOL × Samuel L. Jackson P2i Golf Spey bucket hat
¥5,280
カラー アイボリー×パープル サイズ M 頭周り 約 59cm カンゴールとサミュエル・エル・ジャクソンとのコラボバケットハットです。 2013年にスタートしたKANGOL GOLFが俳優でプロゴルファーのSamuel L. Jacksonとコラボし、伝統的なスタイルにP2iという液体をビーズ状にはじく撥水技術などの機能を兼ね備えた商品などを展開するコレクション。 ジャガード織りのモノグラム柄が特徴的なバケットハットは90年代頃から存在するデザインで現在のY2Kファッションや古着MIXスタイルに落とし込みやすいアイテムかと思われます。 1938年にイギリスで誕生したKANGOL。 当時のカンゴールは、労働者やゴルファーのために帽子を生産しており、 特に第二次世界大戦時には、英国軍にベレー帽を作っていました。 後に、ビートルズやアーノルド・パーマー等の世界的に 有名な著名人に愛用されるようになり、今は無きダイアナ妃も愛用したことでも有名です。 80年代以降には、RUN-DMCやEMINEM等のヒップホップカルチャーにも受け入れられ、現在もJude LawやJay Zなど、多くの有名人が愛用しており、今もなお世界中で愛され続けているブランドです。 特に目立った汚れや大きなダメージもなくグッドコンディションです。
-
Vintage Jeff Beck "You Had It Coming" japan tour cap 00s
¥6,380
カラー ブラック サイズ フリー(スナップバック調整) 2000年に行われたのジェフ・ベックのツアーライブキャップです。 2000年にリリースされたジェフ・ベックのスタジオ・アルバム「You Had It Coming」。 同年に行われたジャパンツアーのモノになります。 ジェフ・ベックは史上最も偉大なギタリストと呼ばれ、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジとともに「世界三大ギタリスト」の一人として没後もなお世界中で愛され続けているイギリスの代表的なギター・レジェンドです。 ボディは不明ですが、フロントにはシンプルなロゴ、バックにはツアー開催都市が刺繍されており、"2000年"開催と言うミレニアムな記念すべきスペシャルなアイテム。 使用感も少なく特に目立った汚れや大きなダメージもございません。
-
Vintage Apparel graup "FOREIGNER" snap buck cap 90s
¥6,380
カラー ブラック サイズ フリー(スナップバック調整) 90年代頃のフォリナーのスナップバックキャップです。 フォリナー (Foreigner) は、1977年にアメリカでデビューしたロック・バンドで70年代後半から80年代終盤にかけてハードロックやプログレ、ハードの中で、「ミドル・オブ・ザ・ロックンロール」という独自のジャンルともいわれイギリス人とアメリカ人が混在するという、当時では珍しいメンバー構成で、そうしたことから「フォリナー(=外国人)」と名付けられた経緯がある様です。 ボディーは「Apparel graup」。 ブラックベースのボディにデビュー当時からアルバムジャケットなどで使用しているフォントロゴの入ったシンプルなデザイン。 多少の使用感はあり、一部小さなリペア痕がありますが、普段使いに支障のある大きなダメージや目立った汚れはございません。
-
Vintage an evening with Elton John × Ray Cooper cap 90s
¥8,580
カラー ネイビー サイズ フリー(スナップバック調整) 90年代頃のエルトン・ジョン×レイ・クーパーのツアーキャップです。 1994年9月ロサンゼルスのグリーク・シアターで開催された、英ロック・シンガー兼ピアニストの"エルトン・ジョン"によるソロ・パフォーマンス。そして数々のミュージシャンと共演した名パーカッショニストである"レイ・クーパー"の共演によるツアーライブ時のKC製のキャップになります。 ツアーTシャツは稀に見かけますが、ツアーキャップはなかなか珍しいかと思われます。 ほとんど未使用に近くでデッドストックに近い状態で美品です。
-
Vintage Bad girl 6panel snap back cap 90s
¥6,380
カラー オリーブ/ブラック サイズ フリー (スナップバック調整) 90年代頃のバッドガールのスナップバックキャップです。 80年代〜90年代に人気を席巻したサーフ系ストリートブランド「LIFE'S A BEACH」のサブブランドである「BAD BOY Club」の有名なロゴを模して「Bad Girl」と刺繍してあります。 ブランド詳細に関して内タグ欠損の為不明で、「BAD BOY Club」関連のアイテムなのか、又はオマージュ的なアイテムなのかは定かではございません。 帽子の形状や作りをみると90年代〜00年代初頭の雰囲気はありますが、当時のファンが作成したワンオフ的なブートレグと言う可能性もございます。 全体的にユーズド感があり、スナップバック先端のホールが一部割れていますが、ホールドに支障はございません。 他とは絶対被らないアイテムをお探しのサーフガール、スケートガールにおすすめの逸品です。
-
Patagonia netplus P-6 Logo trucker cap
¥4,180
カラー サイズ フリー (スナップバック調整) パタゴニアのP-6 Logoトラッカーキャップです。 フロント前頭部にはお馴染みのブランドロゴの刺繍が施され、前頭部とつばとヘッドバンドにオーガニックコットン、後頭部に通気性の良いリサイクル・ポリエステル・メッシュを使用し、廃棄されたリサイクル漁網100%から作ったネットプラスのパタゴニアらしい素材を用いたトラッカーキャップ。 形くずれしにくい構造でサイズフィットは後頭部のスナップバックで調節できます。 全体的に使用感があり、経年によるサンフェードがあり、元の色はブラックですが、チャコールに近いビンテージライクな雰囲気に仕上がっています。 特に目立った汚れや大きなダメージもございませんのでまだまだ着用いただけます。
-
Jean Michel Basquiat Carbon / Oxygen cap 2019
¥8,580
カラー ブラック サイズ フリー (頭囲 約57cm〜) 2019年に東京の『森アーツセンターギャラリー』で開催された「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」で販促されていたモノになります。 1984年に手がけた『Carbon/Oxygen(炭素/酸素)』という作品の一部分を抜粋し刺繍であしらったデザインが施されています。 ジャン=ミシェル・バスキアは1980年代のアートシーンに彗星のごとく現れグラフィティ・アートをモチーフにした作品を数多く生み出し、 わずか10年の活動期間で彼自身の短い人生を物語るかのように、非常に強烈なエネルギーであふれジャズやヒップホップ、アフリカの民俗や人種問題などをテーマにいろんな要素を雑多に散りばめてイメージを拡散させたり攪乱させたり意味をひっくり返したりする彼ならではの表現で20世紀美術最大の巨匠の一人として没後、今に至るまでさらに人気が高まっています。 ベルクロアジャスターが弱くなっている様に感じますが、しっかりと密着させれば問題なく着用いただけます。それ以外特に目立った汚れや大きなダメージはございません。
-
Vintage OC.sports Pittsburgh Pirates 6panel B.B. cap 90s
¥5,280
カラー ブラック サイズ OSFM(One-Size-Fits-Mostベルクロ調整) 頭囲 約63cm 90年代頃のMLBピッツバーグ・パイレーツの6パネルキャップです。 ピッツバーグ・パイレーツはアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグを本拠地とするメジャーリーグベースボール(MLB)の野球チームです。 キャップボディはOC.SPORTS。 サイドにMLBの公式公式ロゴが刺繍されています。 ベルクロタイプのベルトでサイズ調整可能。 全体的に使用感はありますが、特に目立った汚れや大きなダメージはございません。
-
Vintage unknown leather × canvas 6panel work cap 70s
¥6,380
SOLD OUT
カラー ブラウン サイズ 不明 頭周り約58cm 70〜80年代頃のワークキャップです。 商品タグなどが欠損している為、詳細は不明ですが、帽子の形状や経年変化の具合をみる限り推定で70〜80年代のモノかと思われます。 6パネルのFITTEDタイプでバイザー部分はピッグレザーの様な柔らかい質感でクラウンのパネル部分はライトオンスなキャンバス生地。 どちらも経年によるスレや変色などでビンテージライクな雰囲気があります。 やや深めな形状、作りは簡素で多少ステッチ部分の粗さもあり、何処となくハンドメイド感がございますので無骨なワークスタイルなどにピッタリかと思われます。
-
Vintage WWII US.army m-41 HBT safari hat 40s
¥10,780
カラー オリーブ サイズ 6 5/8 頭囲 約54cm 第二次世界大戦の40年代頃のアメリカ軍M-41HBTサファリハットです。 通称「Daisy Mae(デイジーメイ)HBTハット」とも呼ばれ1941年から採用されたアイテムで、元々は1930年代から使用されていたデニム素材のハットの後継モデルとして登場した物になります。 現在実物が非常に入手困難になっているアイテムで、4枚剥ぎ仕様のヘリンボーンツイル生地を使用しているので、経年変化をお楽しみいただけるかと思われます。 サイズ小さめですが、普段頭囲58cmほどのキャップをかぶっているスタッフがギュッと押し付けて少し締め付けがある感じのサイズ感です。 全体的に使用感があり、一部若干のステッチのほつれがありますが、普段使いに支障が出るほどではございません。 印字は消えてしまっていますがコントラクトタグも残っており、比較的コンディションは良い方かと思われます。
-
Vintage New era 59fifty langston university BB cap 90s
¥6,380
カラー ネイビー サイズ 7 1/2 (59.6cm) 90年代頃のアメリカ オクラホマ州にあるラングストン大学のベースボールキャップです。 1954年に誕生したスタンダードなベースボールキャップでウール素材の6枚のパネルで構成され、熟練の職人による手作業を中心とした22の工程で作り上げられたアメリカ製のニューエラ「59FIFTY」を使用し、フロントにはマスコットであるライオンの刺繍、バックには大学名が刺繍されています。 全体的に使用感があり、天ボタンが欠損していますが、普段使いに支障はございません。
-
Vintage Mad hatters inc GORE-TEX 6panel cap 90s
¥10,780
カラー ブラック サイズ フリー 頭周り 最大約60cm(レザーバックル調整) 90年代頃のマッドハッターズのゴアテックスキャップです。 耐久性・透湿性・防風性を備えた、多くはアウターや靴などに採用され、雨・風を防ぎながら湿気を放出するので、アウトドアギアとして用いることが多い防水素材のゴアテックスが採用された6パネルキャップです。 フロントには Chenega Corporationの企業ロゴがブラックボディにゴールドステッチで施されています。 Chenega Corporationは、1974年に設立された軍事、情報、業務支援などのサービスを提供するアラスカ先住民の村が所有する企業グループです。 レザーバックルでサイズ調整可能。 裏地はメッシュ素材で蒸れを防いでくれます。 ブラック×ゴールドの配色もグッドなmade in USAの企業系ゴアテックスキャップ。 なかなか市場に出回らない逸品ですので この機会に是非ご検討ください。
-
Vans salton Ⅱ flat bill 6panel strapback cap
¥3,080
カラー ネイビー サイズ フリー(ストラップバック調整) バンズのサルトン2フラットビルキャップです。 定番のスケートボードのロゴ刺繍がアクセントのフラットビルキャップ。 フロントに小さなデッキをダイレクトに刺繍したベルトタイプのアジャスターのストラップバックキャップです。 特に目立った汚れや大きなダメージはございません。
-
Vintage unknown 6 panel velcro cap 80s
¥3,080
カラー ブルー サイズ フリー(ベルクロ調整) 80年代頃の6パネルキャップです。 キャップの詳細は不明ですが、アメリカ製のベルクロ式、シャンブレーの様な生地で爽やかな見た目と丈夫で通気性が良さそうな機能性を兼ね備えた薄手の生地感。 夏の強い日差しを遮る際におすすめのアイテムで、汗をかいた際も手洗いで丁寧に洗うことで、清潔に使い続けることが出来るかと思われます。 経年による汚れは多少ございますが、それほど気になる感じではなさそうです。 特に目立った汚れや大きなダメージもなくバイザーの折れもありませんので比較的コンディションは良い方かと思われます。
-
Vintage Earl's performance products trucker cap 90s
¥4,180
SOLD OUT
カラー ブラック サイズ フリー (スナップバック調整) 90年代〜00年代頃のアールズのトラッカーキャップです。 「アールズ」はブルー&レッドのフィッティングパーツで有名なアメリカのモーター系パーツブランドです。 "アールズ"の黄色いエプロンをして、そのポッケにはスパナとさらに後ろ側には同社の有名なパーツをつけたブレーキホースをぶら下げたマスコットキャラクターが何ともアメリカらしいデザインです。 使用頻度も少なく未使用に近い状態かと思われます。 近年は面の良い企業系トラッカーキャップもなかなか出て来なくなって来ましたのでこの機会に是非ご検討ください。
-
Vintage Marlboro "Snake Pass" 6panel cap 90s
¥14,080
SOLD OUT
カラー ブラック×レッド サイズ ADULT ONE SIZE FITS ALL (頭囲 約49cm〜約61cmレザーベルト調整) 90年代頃のマルボロのスネークパス刺繍の6パネルキャップです。 1990年代頃にマルボロが展開していたアウトドアプロモーションに際した販促アイテムの一つで、現在Tシャツの人気、価格の高騰が激しく、その中でもアメリカのラッパー"ASAP ROCKY"が着用した事で群を抜いて人気の高いガラガラヘビモチーフの名作"スネークパス"。 その"スネークパス"デザインのキャップバージョンでTシャツと比較するとまだまだ購入しやすい価格帯です。 ブラックベースのマルボロオリジナルボディ。 6パネルのダッドハットスタイルで若干浅めなシルエット。 フロントにはTシャツ同様スネークパスの刺繍とサイドにお馴染みのパッケージロゴ、バックにもアーチロゴの刺繍でマルボロらしいマルチな配色の秀逸なデザインでコレクターの中でも話題の逸品です。 デッドストックではありませんが、使用感をほとんど感じないほぼ未使用の極美品。 キャップは流通の少なさとレア度だけですとTシャツ以上かと思われますので 興味のある方はまだまだ手に入りやすいこの機会に是非ご検討ください。
-
Vintage bonjovi "these days" asia tour snapback cap 90s
¥12,980
カラー ネイビー サイズ フリー (スナップバック調整) 90年代頃のボンジョビのツアーキャップです。 1995年6月に発売されたアメリカのロックバンド、ボン・ジョヴィ6枚目のスタジオ・アルバムである"These Days"。 "THESE DAYS Tour"は1995-96年に開催されたワールドツアーで新規開拓の「アジア」レッグからスタートし、そのアジアツアーのライブ会場でのみ販売されていたキャップかと思われます。 コットン100%の柔らかい素材で6パネルのスナップバック仕様で若干クラウン浅めのダッドハットタイプ。 ネイビーベースのボディにフロントにゴールド×レッドの刺繍と手書きのタイトルがパープルステッチで刺繍されたノスタルジックな魅力を感じられるファンには堪らない配色とデザインです。 経年による多少の薄汚れはございますが、バイザーの折れなどもなく、あまり使用感を感じないグッドコンディションです。 バンド系アイテムの中でTシャツよりも圧倒的に個体数の少ないキャップですのでこの機会に是非ご検討ください。
-
Vintage Eureka Department of Corrections snap back cap 80s
¥3,080
カラー ブラック サイズ フリー(スナップバック調整) 80年代〜90年代頃のアメリカのカリフォニア州ユリーカにあるCDCR(California Department of Corrections and Rehabilitation 矯正・社会復帰局)のメッシュキャップです。 日本で言う更生施設みたいな所でしょうか。 そこの局員用に配給されていたキャップかと思われます。 ボディーメーカーは分かり辛いですがおそらくAmaPro社製。 多少使用感はありますが、目立った汚れやダメージ、バイザーの折れなどなくグッドコンディションです。
-
Nike s1ze just do it retro box logo snap back trucker cap 00s
¥3,080
SOLD OUT
カラー マルチ(ホワイト×レッド×ブラック) サイズ フリー (スナップバック調整) ナイキのメッシュトラッカーキャップです。 わりと近年モノの「S1ZEシリーズ」でおそらく日本未発売のモデルかと思われます。 レトロクラシックなボックスロゴデザインと配色が80年代〜90年代頃のアイテムを彷彿させます。 後部はスナップバックで調整する仕様なので、お好みのフィット感で着用可能です。 経年による薄汚れはございますが、使用感をほとんど感じない未使用に近い状態です
-
Vintage Old surf JIMMY'Z cycling cap 80s
¥10,780
カラー 総柄 (幾何学模様) サイズ 不明 頭囲 約57cm 80年代頃のジミーズのサイクリングキャップです。 2011年に復刻され、日本では"ジミーズ"と呼ばれる事が多いと思いますが、本場アメリカでは"ジミーズィー"と言うのが正解らしいです。 "JIMMY'Z"は1984年にサーファー/アーティストである"Jim Ganzer"によって設立されたサーフアパレルブランドです。 フォード社のウッディワゴンのロゴで有名ですね。 当時サーファー達の間で爆発的な人気を誇りで80~90年代のサーフスケートカルチャーを象徴するブランドでした。 当時モノの横乗り系ブランドは希少性もあり、今後の価格高騰も予想されていますので是非この機会ににご検討ください。 全体的に使用感があり、経年による変色や小さなダメージもございますが、普段使いに支障はなく、ビンテージ慣れされている方であればそれほど気にならないかと思われます。
-
Remake Ear flap knit hair band 80s
¥1,980
カラー グレー系(ノルディック柄) サイズ フリー 全長 縦 約23cm 横 約25.5cm 80年代頃の古いイヤーフラップ付きのニットキャップで元々ダメージの多い個体でしたのでトップをカットしヘアバンド風にアレンジしました。 定番のノルディック柄で敢えて残したダメージも好みは分かれると思われますが、グランジ風の雰囲気のある仕上がりです。 裏側フリース素材なので耳周りの保温性も高いです。 こちらはハンドソーイングの全体的に解れや破れ、汚れの多いリメイク商品になります。 「不完全の美学」をお楽しみいただけれはと思っています。
-
Vintage Rusty "skull joker" snapback dad cap 80s
¥10,780
カラー ブラック×ボルドー サイズ ONE SIZE (スナップバック調整) 80年代〜90年代頃のラスティーのダッドキャップです。 RUSTYは1985年にアメリカのカリフォルニア州で誕生したサーフブランドでオーストラリアを中心にアメリカ、ブラジル、ヨーロッパ各国でも展開し現在も多くのサーファーやスケーターなどに愛され続けています。 日本でも90年代頃に"ビラボン"、"クイックシルバー"などのサーフ系ブランドの人気に伴い、火がつき話題となりました。 6パネルのダッドキャップらしいクラシカルな浅めのフォルムでダッドキャップは比較的サイズアジャスターがレザーベルトになっているモノが多いのですが、こちらはスナップバックタイプ。 ブラック×ボルドーのバイカラーにフロント中央に刺繍されたスカルジョーカーの絶妙なダサさが魅力的です。 オールドサーフ、オールドスケート好きな方には是非オススメです。 コレクションとしてお部屋に飾って置くだけでも様になります。 状態は使用感のあまり無い未使用に近い状態で大変綺麗です。