by CHANK
-
Vintage Izod lacoste acrylic knit cardigan 70s
¥6,380
SOLD OUT
カラー エンジ(朱殷色) サイズ M 平置き 着丈(襟元から裾)約64cm /身幅(脇下から脇下) 約58cm / 肩幅48cm / 袖丈約72cm 70年代頃のアイゾッド・ラコステのアクリルカーディガンです。 古着好きには大定番のラコステのアクリルカーディガン。 アメリカのIZOD社が1960年代頃〜1990年代頃までラコステの製造・販売のライセンスを取得し、展開していたライン。 本場フランスのラコステは比較的細身に作られている物が多い印象ですが、アイゾッド ラコステはアメリカンカジュアルらしいゆとりのあるボックスシルエットで、良い意味で少々野暮ったいな雰囲気があります。 タグは70年代〜80年代まで使われていた"糸巻きタグ"でIZODの頭文字の"I"がミシン糸を巻いているデザインが採用されており、アイゾッドラコステの代名詞的なタグデザイン。 ボディカラーはありそうでなかなか見かけない 茶色よりも赤味の強い朱殷色。 確証はありませんが、おそらくアクリル100%のアメリカ製。 遠目だとあまりわかりませんが、細かなリペアが複数あり、毛玉もありますので相場よりもお安くご提供いたします。 それほど目立つ感じではなく、リペアが気にならない方にはお買い得かと思われます。
-
Vintage New era wool lettered cardigan 60s
¥10,780
SOLD OUT
カラー 紫紺(ネイビー) サイズ 38 実寸M-L程度 平置き 着丈(襟元から裾)約70cm / 身幅(脇下から脇下)約55cm / 肩幅 約50cm / 袖丈 約66cm 60年代〜70年代頃のニューエラのレタードカーディガンです。 「ニューエラ」と言えばベースボールキャップのイメージが強いブランドですが、元々は1920年創設100年以上もの歴史を持つヘッドウェアブランドで1950年代頃からのアイビーブームにより小規模ではあるもののアパレル展開もしていました。 レタードカーディガンはローゲージニットのボディに各学校の頭文字のワッペンを入れフットボールやラグビーで功績を残した選手に進呈したことが始まりとされているメモリアルなアイテムです。 チェーンステッチで個人名が入ったりエルボーパッチが付いたりするモノが多いのですが、 こちらはワッペン一つの比較的シンプルなデザイン。 紫紺色のボディもこのアイテムの良さを際立てています。 所々細かな解れやリペアがありますが、それほど気にならず着用に支障のあるモノではなく、年代のわりにコンディションは良い方かと思われます。
-
Vintage shawl collar knit cardigan black 40s
¥85,800
カラー ブラック size 不明(実寸M程度) 平置き 着丈(襟元から裾)約70cm / 身幅(脇下から脇下)約51cm / 肩幅約57cm / 袖丈約58cm 30~40年代頃のショールニットカーディガンです。 残念ながらタグが欠損しており、メーカー等の詳細は不明ですが、タグの痕跡やディテールから40年代以前のモノと推測出来ます。 希少な40年代以前のショールカラーカーディガン。 さらに貴重なブラック無地。 ボタンは全て細かな細工が施されたオリジナル ショールの裏に小さな猫目ボタンが2つ付いています。 この年代らしい上質なウールに細部にわたり丁寧な作りは圧巻です。 渋く無骨な雰囲気を持ちながら、どこか現代っぽさも感じられ、長めに取られたリブや着丈、タイトなシルエット、ニット地の素材感や目詰まり感、重量感、ボタン等の装飾、現行品では味わう事が出来ない雰囲気や魅力の溢れる、そんな大人のスペシャルビンテージです。 決してお安いモノではなく、一時期よりは値段も落ち着いて来た感じもありますが、現在アメリカの市場では状態の良いモノは1000ドルを超えるモノがほとんどです。 今後同じクオリティでの入荷はほぼないと思われ、同価格でのご提供は不可能かと思われます。 状態も、多少の毛玉、ボタンホールのリペアや前身頃右側裾の解れがある程度でボロボロになりがちの襟首回りやリブもしっかり残っており、この手のアイテムで年代を考慮すると許容出来る範疇かと思われます。 今後もこのコンディションを保っていれば更に価格は高騰するアイテムだと思いますの大切にしていただける方、是非この機会にご検討ください。
-
Vintage York Arms co. Lettered cardigan 40s
¥10,780
カラー マスタード サイズ 不明 (実寸メンズS程度) 平置き 着丈(襟元から裾)約62cm / 身幅(脇下から脇下)約46cm / 肩幅41cm / 袖丈約58cm 40~50年代頃のヨークアームズのレタードカーディガンです。 アメリカ、テネシー州メンフィスのローカルスポーツブランド。 目の詰まったハイゲージのウールニットのレタードカーディガンでマスタード系のボディにグリーンのレタードワッペンが映えビンテージレタードらしい色合いです。 この手のレタードニットは古いモノだとリブがボロボロなモノが多いのてすが、こちらの両リブはかなり綺麗な状態です。 全体的には細かな毛羽立ちはありますが、ボタンも全て揃っており、この年代のモノとしては比較的グッドコンディションかと思われます。
-
Vintage Euro Levi's wool knit cardigan 90s
¥9,680
カラー チャコールブラック サイズ レディースXL 平置き 着丈 約55cm / 肩幅―/ 身幅 約54cm / 袖丈(脇下) 約44cm / 裄丈 約77cm 90年代頃のイタリア製リーバイスのウールニットカーディガンです。 チャコールブラックにホワイトラインの入った良い配色で目の詰まったハイゲージニット。 前身頃には紙を何重にも重ねてコーティングしブランドロゴの入ったカートンボタン、左裾には刺繍ロゴが施され、細かなディテールがレトロな雰囲気を感じさせユーロリーバイスらしいファッション性の高いアイテムです。 (ボタン下二つはロゴが剥がれています) 多少の薄汚れはございますが、特に目立った大きなダメージもなくグッドコンディションかと思われます。
-
Vintage Gaeltarra Fisherman Aran knit cardigan 70s
¥8,580
SOLD OUT
カラー 生成り サイズ 38(レディースM-L程度) 平置き 着丈 約64cm / 肩幅―/ 身幅 約54cm / 袖丈(脇下) 約45cm / 裄丈 約93cm 70年代 ゲイルターラのアランニットカーディガンです。 アイルランドのアラン諸島でつくられた伝統的なニットで、市場ではインバーアラン同等のクオリティーと評されているニットブランド。 ケーブル編みのローゲージニットで ピュアウール100%で全て手編みで編む為、機械で織られた物とは違った立体感を感じます。 前身頃はレザー調のウッドボタンに2ポケット。 シルエットはインバーアランの3Aに近い感じです。 多少の薄汚れはございますが、あまり気にならない程度かと思われ、着用に支障のある大きなダメージや汚れはございません。
-
Vintage artesanias ramos cable knit mock neck cardigan 90s
¥6,380
カラー ホワイト サイズ 不明(実寸L-XL程度) 平置き 着丈 約79cm / 肩幅―/ 身幅 約64cm / 袖丈(脇下) 約54cm / 裄丈 約112cm 90年代頃のアルテサニア ラモスのエクアドルニットです。 ローゲージのケーブルニットと言えばアイリッシュ系のアランニットが有名ですが、実はエクアドルでも、ローゲージの糸を使って手編みされるニットは有名で近年国内セレクトショップ等でも取り扱うお店が増えて来ています。 特にエクアドルニットはカラフルなエスニック柄が特徴的なのですが、こちらはシンプルな単色ホワイトに天然のウッドボタンの付いたのモックネックカーディガンです。 ウッドボタンは飾りボタンなのか、イレギュラーなのか不明ですが、ボタンホールがありませんので前を閉じたい時は前立て部分に捩じ込む感じになります。 大きめな作りなので男女問わずザックリシルエットでコーデをお楽しめいただけます。 一部薄汚れはございますが、特に目立った大きなダメージや汚れはなく比較的グッドコンディションかと思われます。
-
Vintage Tass-Finder wool knit cardigan 90s
¥4,180
SOLD OUT
カラー ブラック サイズ 不明 S-M程度 着丈約66cm/肩幅/身幅 約69cm/裄丈 約92cm /袖丈脇下 約52cm 90年代頃のタスファインダーのウールニットカーディガンです。 もしかしたらアクリル混かもしれません。 マイナーブランドではありますが、 人気の単色無地のブラックカーディガン。 流行り廃りなく例年を通して着られ、ワードローブとして一着は所持していたいアイテムです。 特に目立った汚れやダメージ等はなく良い状態かと思われます。
-
Vintage Izod Lacoste acrylic cardigan 70s
¥8,580
SOLD OUT
カラー ネイビー サイズ M 平置き 着丈 約67cm/身幅 約63cm/肩幅 約50cm /袖丈約73cm 70年代頃のアイゾッドラコステのアクリルカーディガンです。 アイゾッドラコステはアメリカのIZOD社のライセンス契約により1970年頃からアメリカ市場で販売されていたものです。 アイゾッドラコステのライセンス契約は1992年に切れており、現在は古着でしか手に入らないアイテムとなっている為、近年市場での価格の高騰が顕著に現れています。 こちらは通称「糸巻きタグ」のつく70年代の、よりたま数の少ない代物でお店によってはコンディションやサイズ、カラーにもよりますが、2万円以上の価格で販売している所もあるほどです。 多少毛羽立った感じはありますが、目立った汚れも大きなダメージもなくこの年代としてはグッドコンディションだと思われます。
-
Vintage Canadiana zip up Cowichan sweater 90s
¥8,580
SOLD OUT
カラー ホワイト×ネイビー サイズ 不明 M-L程度 平置き 着丈(襟元から裾)約62cm /身幅(脇下から脇下) 約55cm / 肩幅-/ 袖丈(脇下)約44cm/裄丈 約82cm 90年代頃のカナディアナのカウチンセーターです。 カウチンは、カナダ・バンクーバー島の「カウチン族」という湖周辺に定住しているネイティブアメリカンの伝統的な防寒着として本来狩猟や漁業の時に着用されていたモノで、羊毛がもつ油脂成分を含んだ毛を使用して密度を詰めて編まれている為、撥水性と防寒性に優れ、重厚感があり幾何学模様や動物模様があしらわれたデザインが特徴的なアイテムです。 こちらはホワイト×ネイビーのツートーンカラーで シンプルで使いやすいカラーリング。 多少の毛羽立ち毛玉ありますが、それほど気になるほどのモノではないと思われます。
-
RRL 2color mixing shawl color low gauge cardigan
¥23,980
SOLD OUT
カラー グレー系ホワイト(混色) サイズ S 平置き 着丈(襟元から裾)約64cm /身幅(脇下から脇下) 約54cm / 肩幅 約54cm/ 袖丈 約67cm/ ダブルアールエルのショールカラーカーディガンです。 肉厚かつ重量感のあるローゲージコットンニットを採用したアメリカン40sスタイル。 色味はRRLが得意な混色2色のニット地の爽やかでシンプルな印象です。 オールドスタイルのざっくりしたローゲージ編みの武骨さと温かみ、そしてぎっしっり詰まったウールニット特有の重み、シルエットの美しさはRRLならでは、流石の一言 特に目立った汚れやダメージもなく綺麗な状態です。
-
Inverallan 3A Lumber Cardigan /NVY
¥21,780
SOLD OUT
カラー ネイビー サイズ 表記なし40? S-M程度 平置き 着丈(襟元から裾)約62cm /身幅(脇下から脇下) 約54cm / 肩幅-/ 袖丈(脇下)約43cm/裄丈 約83cm インバーアランの3Aランバーカーディガンです。 インバーアランをを代表する定番アイテムが、この衿付きランバーカーディガン、通称“3A”。大き目の衿のデザインや前開きのウッドボタンが特徴的な、温かみのあるカーディガンです。インナーとしてもアウターとしても使用できるのも、人気の理由の一つです。 アラン糸は100年以上にわたり現在でも英国国内で紡績されている最も伝統的なニッティング糸とされています。 そのアラン糸の最高級グレードのみを厳選し、さらに伝統的な糸は全て生成りのため、カラーは全てインバーアランが別注で染色しています。 その糸とオリジナルの伝統的なニッティングパターンで熟練したAランクのニッターが編み、 英国スコットランドにて製品の品質確認、最終仕上げまで全て手作業で行っています。 独特のパターンや上質な素材により、軽く着心地も抜群で、ハンドニットの温もりと丁寧な仕上げにより完成度の高いアイテムが誕生します。 こちらはグリーンタグが付く平行輸入モノになります。 特に目立った汚れやダメージはなく良い状態だと思われます。
-
Inverallan 4A Crew Neck Cardigan /WH
¥21,780
SOLD OUT
カラー ホワイト サイズ 表記なし S-M程度 平置き 着丈(襟元から裾)約64cm /身幅(脇下から脇下) 約54cm / 肩幅-/ 袖丈(脇下)約49cm/裄丈 約90cm インバーアランのクルーネックカーディガンです。 茶タグの国内正規品になります。 熟練した職人によって一つ一つハンドメイドで製作されているアランニット。 4Aはクルーネックタイプのカーディガンになり、 衿が無くなる事で、ステンカラーやマウンテンパーカなど羽織物との相性も良く冬コーデに多彩なレイヤードが楽しめる形になっています。 上質なピュアウールを用いて作り上げるオールハンドメイドのニット製品は、ウールの温かみはもちろんのこと「人の手による温かみ」さえ感じられます。クラシカルなウッドボタンはインバーアランならではの雰囲気です。 流行り廃りがなく長年愛され続けたモデルです。 目視で確認出来る様な目立った大きなダメージや汚れもないグッドコンディションてす。
-
Penneys "Town craft" check cotton cardigan
¥6,380
SOLD OUT
カラー イエロー×ブルー(ブロックチェック) サイズ LARGE (40-42) 平置き 着丈(襟元から裾)約64cm /身幅(脇下から脇下) 約54cm / 肩幅 約51cm/ 袖丈 約62cm/ アメリカ三大ストア系ブランドであるペニーズのプライベートブランド"タウンクラフト"のチェック柄コットンカーディガンです。 現在日本では"市松模様"と言った方が親しみがあるでしょうか。 コットン100%の爽やかな色合いのチェック柄が綺麗なカーディガン。 ライトアウターとしてもインナーとしても万能なレイアウトに優れたアイテムです。 特に目立ったダメージや汚れ等なく状態も良好だと思います。
-
Vintage unknown cotton cardigan 90s
¥4,180
SOLD OUT
カラー アッシュ系 ブルーグレー サイズ 不明点 メンズS-M程度 平置き 着丈(襟元から裾)約62cm /身幅(脇下から脇下) 約50cm / 肩幅 約40cm/ 袖丈 約60cm/ 80年代~90年代頃の薄手のコットンカーディガンです。 まず、色がいい! 古いモノではありませんが、インディゴを使い古した様な色合いで光のあたり具合によってはグレーっぽくもみえます。 ライトウエアの羽織りモノとしてはもちろん、薄手なのでレイアウトのインナーとしてもカッコいいですね。 薄汚れや小さな解れはございますが、ビンテージ慣れされている方であればそれほど気にならないかと思います。 この手のモノでこの色合いはなかなか見かけないと思いますので探されていた方は是非ご検討ください。
-
Vintage JC Penny TOWN CRAFT mohair cardigan 60s reproduction
¥14,080
SOLD OUT
カラー ブラック サイズ S 36-38 平置き 着丈(襟元から裾)約64cm / 身幅(脇下から脇下)約48cm / 肩幅47cm / 袖丈約60cm タウンクラフトのモヘアカーディガンです。 こちらは60年代頃の物の復刻になります。 カートコバーン=グランジ=モヘアカーディガンと紐付けされてしまうくらい人気のアイテムですが、中でも人気のカラーである黒色のモヘアカーディガンです。 復刻と言えどもやはり洋服好きがリプロダクトしただけあってしっかり作ってあり、雰囲気も当時物と引けを取りませんね。 アイテムとしと色も形もシチュエーションによって様々な用途で使用できる逸品だと思います。
-
RRL v-neck wool cardigan
¥10,780
SOLD OUT
カラー ブラック サイズ L 平置き 着丈(襟元から裾)約62cm / 身幅(脇下から脇下)約60cm / 肩幅49cm / 袖丈約68cm ダブルアールエルのVネックのウールカーディガンです。 ブレンドウールの軽量なパイル地を使って1930sのアウトドアスタイルをイメージしたカーディガンになります。 ブラックエナメルのエンボススナップボタンやコットンツィル地のシンチバック等のディテールと保温性が高い起毛地のライニングやジャケットテイストな片玉縁のスラッシュポケット等、カーディガンとしては魅力溢れる出来栄えですね。 ウールパンツやスラック等と相性が良さそうです。 少し毛玉が目だっていますのでお安めでご提供します。 それ以外は特に目立った大きな汚れやダメージ等はみあたりませんので気にならない人は是非この機会にご検討ください。
-
RRL shawl color high gauge cardigan
¥27,280
SOLD OUT
カラー グレー系 サイズ M 平置き 着丈(襟元から裾)約73cm / 身幅(脇下から脇下)約54cm / 肩幅約50cm / 袖丈約71cm 30~40sの肉厚なウール地のショールカーディガンを彷彿とさせるRRLのハイゲージのショールカラーカーディガンです。 色はどんなアイテムとも合わせ易く少し青みがかった淡いグレー系です。 ぎっしっり詰まったシェーカーウールニット特有の重み、シルエットの美しさは完璧ではないでしょうか。 シンプルイズベストの極み的な逸品です
-
Ralph lauren shawl color indigo knit cardigan
¥14,080
カラー インディゴネイビー size S 平置き 着丈 約70cm/身幅 約55cm/肩幅 約50cm /袖丈約69cm ラルフローレンのショールカラーニットカーディガンです。 中古市場でも人気で希少なインディゴ染めのニット、エルボーパッチやフロントトップのトグル等ディテールも尚良し。 ざっくり編みでこれからの時期にちょうど良い。 実寸よりも少しタイトめですが、伸縮性があるので、幅広く着用して頂けます。 まだインディゴも濃く、これから色落ちを楽しめると思います。 特に目立った汚れやダメージはなく非常に良い状態だと思います。
-
IZOD LACOSTE cardigan 60s
¥7,480
SOLD OUT
カラー グリーン size M 平置き 着丈 約69cm/身幅 約55cm/肩幅 約49cm /袖丈約69cm 『IZOD OF LONDONタグ』 アイゾッドラコステはアメリカのIZOD社のライセンス契約により60年頃からアメリカで販売されていました。70年代に入ると『IZOD LACOSTE』のタグ通称『糸巻きタグ』が誕生します。 92年にはライセンス契約が切れ、現在は古着でしか手に入らないアイテムとなってしまいました。 中でも襟付きのカーディガンは滅多に出会えないのでは?またこの緑のビビッドカラーが春を連想させますね。 春先はインナーに無地のシャツなどと合わせても良いかと思います。 フレンチラコも希少ですが、今後こちらもまた希少価値の高い物となるのではないでしょうか。
-
Pendleton chief joseph knit shawl cardigan 70s
¥10,780
SOLD OUT
カラー ブラウン系チーフジョセフ柄 size S 平置き 肩幅約52cm 身幅約57cm 着丈約69cm 袖丈約67cm ブランケットでお馴染みのチーフジョセフ柄のショールカーディガンです。 70年代から80年代の物かと思われます。 肩を落としてざっくり着るのも良い感じですね。
-
Vintage 4-H club lettered cardigan 60s
¥19,580
SOLD OUT
カラー ベージュ系 クリームホワイト size 不明 M相当 平置き 肩幅約45cm 身幅約48cm 着丈約64cm 袖丈約64cm 60年代頃のアメリカ4-H clubのレタードカーディガンです。 4H 頭 head,心 heart,腕 hand,健康 healthの頭文字をとったもので1909年頃にアメリカ南部に 生活改善、農業技術の改良などを目的で誕生したといわれ,その後全米にわたって結成され,世界的に普及した青少年育成団体。 最近めっきり数の減ったレタードカーデガン。コチラはおそらく60年代の物で、ボディ自体はもしかしたらもう少し古い物かもしれません。 左ポケットには大きな四つ葉のワッペンがあり、何だか幸せを運んでくれそうです。 状態は年代のわりにはダメージもなく良好です。 色合いも淡い色なので春先から活躍してくれそうですね。
-
Ralph lauren denim&supply Mohair cardigan
¥6,380
SOLD OUT
カラー ブラウン系 size XL 平置き 肩幅約44cm 身幅約54cm 着丈約74cm 袖丈約67cm ここのところ大人気のモヘアカーデガン ラルフ物で色も良し、春先にグランジスタイルでもどうでしょうか。
-
vintage native pattern knit gown
¥9,680
SOLD OUT
カラー ブラウン系ネイティブ柄 size M-L程度 平置き 着丈(襟元から裾)73cm / 身幅(脇下から脇下)57cm / 肩幅ラグラン / 袖丈(脇下) 45cm/裄丈90cm 羽織り物として春先くらいまではインナー次第で活躍してくれそう。 ネイティブ柄でもよくあるパターンではなく胴回りに象形文字の様な柄。カッコいいです。