by CHANK
-
Vintage JC Penney Big mac denim painter pants 70s
¥14,080
カラー ブルー サイズ 35×30 平置き 全長 約104cm/ウェスト 最大約49cm 股下 約73cm / 股上 約35cm/ヒップ 約56cm /ワタリ幅 約34cm 70年代頃のビッグマックのペインターパンツです。 アメリカ3大ストア系ブランドであるJC Pennyのプライベートブランドとして誕生した「BIG MAC」。 程よくゆとりのあるウエストでペインターらしくゆったりめのサイズ感。 フロントはブランドロゴの入ったスナップボタン、ジップはYKKのセミオートジッパー。 右サイドにはスケールポケット、左サイドにはハンマーループ付きで、ワークウェアならではのトリプルステッチはオレンジのステッチで良い差し色になったストア系らしいディティールのペインターパンツです。 全体的にスレや小傷、薄汚れなどはございますが、退色した淡いブルーに相まってビンテージライクな良い雰囲気です。 太めのシルエットに加え、35インチと大きめサイズなのもビッグシルエットでお楽しみいただけるかと思われます。
-
Vintage Lee cotton pique all in one jump suits 70s
¥21,780
カラー ベージュ サイズ 不明(M-L程度) 平置き 全長(襟元から裾)約155cm /身幅(脇下から脇下) 約61cm / 裄丈 約88cm / 袖丈(脇下)約50cm ウエスト約50cm/ ワタリ幅約34cm/ ヒップ約56cm/股下 約77cm 70〜80年代頃のリーのオールインワンです。 青い「Lee」ロゴと赤い「Union-Alls」の文字が特徴的な70年代頃のタグが付いた無骨さの中にも上品さを演出させるコットンピケのアメリカ製オールインワン。 品質タグが擦れて読み取れないため詳細は不明。 トップボタンはLEEの刻印入りドーナツボタン、二ツ目は刻印入りスナップボタン、両袖はスナップボタン仕様です。 バックポケットにはピスネームが付き、ユニオチケットは無し。 生地表面に凹凸の畝があり通気性に優れ、肌にまとわりつきにくくサラリとした肌触りです。 何より特筆すべきは背中には赤いチェーンステッチ刺繍で逆アーチ状に「BOLTED TANKS」と入っており、おそらく企業系の作業着として配給されていたモノでソリッドな個体のアクセントになっています。 フロントメインのジッパーは60〜70年代に多く見られるTALON社のセミオートマチックと棒TALONのダブルジッパー。 胸ポケはFALCONジップ仕様です。 多少の解れ傷はございますが、年代のわりには使用感も少なく特に目立った汚れや大きなダメージもなくグッドコンディションです。
-
Vintage Walls duck hunter camo jumpsuit 70s
¥8,580
カラー 迷彩柄(ダックハンターカモ) サイズ XX-LARGE 平置き 全長(襟元から裾)約151cm /身幅(脇下から脇下) 約74cm / 肩幅 約53cm/ 袖丈 約63cm/ ウエスト約64cm/ ワタリ幅約42cm/ ヒップ約66cm/股下 約63cm 70年代頃のウォールズのダックハンターカモ柄のジャンプスーツ(ツナギ)です。 1930年代後半頃にワークウェアブランドとして創立した「Walls」。 後にアウトドアやハンティングウェアなどを展開し90年近い歴史のある老舗トータルワークブランドです。 現在様々なブランドがサンプリングしている人気の柄であるダックハンターカモで、元々は1940年代にアメリカ軍で使用されていたカモフラージュ柄、兵士が陸に泳いで上がる際にカエルのように見えたことから別名"フロッグスキンカモ"とも言われ、丸みのある斑点の様な柄が特徴的なポップなデザインです。 ジャンプスーツは暑い時でも上半身部分をウエストで巻いたり一年を通して活躍してくれるアイテムです。 全体的に小傷や股下に小さなリペア痕がありますが、着用に支障のある感じではなさそうです。 それ以外は特に目立った汚れや大きなダメージはございません。
-
Vintage German military quilting jumpsuit liner 90s
¥6,380
カラー ブラウン サイズ 175-185/115 (実寸M-L程度) 平置き 全長(襟元から裾)約1147cm /身幅(脇下から脇下) 約65cm / 肩幅 約51cm/ 袖丈 約61cm/ ウエスト約60cm/ ワタリ幅約32cm/ ヒップ約62cm/股下 約66cm 90年代頃のドイツ軍のジャンプスーツ用(ツナギ)のキルティングライナーです。 戦後から分裂していたドイツの東西統一後の1993年のFEUCHTER社製のモノになります。 首袖のリブと右胸のマチ付きポケットが特徴的で足裾はリブではなくパイピングされており、ジップで開閉する仕様で両脇には通気性を保つ為のスリットが入っています。 ジップは「YKK」のダブルジップ フロントトップのジップはツマミ部分の一部が折れていますが、開閉に支障はありません。 外作業やキャンプ等のアウトドア、バイク乗りにはもちろんですが、使用頻度の少ない未使用に近いコンディションですのでルームウェアとしてもオススメです。
-
Vintage Lee black denim easy pants 90s
¥7,480
SOLD OUT
カラー ブラック サイズ 26W (実寸40インチ程度) 平置き 全長 約100cm/ウェスト 最大約53cm 股下 約69cm / 股上 約38cm/ヒップ 約66cm /ワタリ幅 約39cm 90年代頃のLeeのブラックデニムイージーパンツです。 昨今の人気に伴い数の少ない印象の先染めのブラックデニムで550の様な若干テーパードのかかったシルエット。 おそらくレディース仕様かと思われ、ウェストにゴムが入っていますが、経年により弱くなっています。 レディースとは言えビッグサイズでベルトループも付いているのでメンズ仕様としても問題ありません。 テーパードのかかったワイドシルエットなのでウェストをキュッと絞ってバルーンパンツの様なシルエットで着用するのもオススメです。 ヒップポケットはありませんが、両サイドにポケットとウォッチポケットが付いています。 特に目立った汚れや大きなダメージはございません。
-
Vintage Le Mont st Michel black moleskin work overalls 60s
¥63,800
カラー ブラック サイズ 54 L (実寸M程度) 平置き 全長約128cm(ストラップ除く)/ 股下 約76cm/身幅 最大約52cm/ ワタリ幅約33cm/ ヒップ約62cm 50〜60年代頃のモンサンミッシェルのブラックモールスキンオーバーオールです。 ユーロワークの中でも不動の人気を誇るモンサンミッシェルのブラックモールスキン。 1913年にフランスのブルターニュ地方でワークウェアを専門としたファクトリーブランドとして創業され100年以上続くフレンチワークの王様「ル・モンサン・ミッシェル」。 中でも定番のモールスキンは細い糸を高密度に詰める技法によって、炭鉱での過酷な労働に耐えられる頑丈さと、しなやかさがあり、おそらくカバーオールよりも球数の少ないオーバーオール、更に人気のブラックモールスキンはお探しの方も多いのではないでしょうか。 モールスキンは最初やや張りのある硬めの質感なのですが、長年愛用されていた為か程良く体に馴染み柔らかく着用しやすい生地感になっています。 ジップはフレンチワークでよくみかけるECLAIR社、ボタンは月桂樹ボタンが使用されています。 ビンテージライクなダメージやパッチワークのリペアもプラスの要素で、ブラックモールスキン特有の鈍い光沢感が渋く洗練された雰囲気。 春先や秋冬など3シーズン活躍してくれる唯一無二でマストな一着になると思います。 ダメージやリペアの多い個体ですが、着用の際に支障のあるダメージはございません。
-
Vintage Le Mont st Michel blue moleskin work overalls 50s
¥26,180
カラー ブルー サイズ 不明(M程度) 平置き 全長約128cm(ストラップ除く)/ 股下 約72cm/身幅 最大約53cm/ ワタリ幅約33cm/ ヒップ約58cm 50〜60年代頃のモンサンミッシェルのモールスキンオーバーオールです。 1913年にフランスのブルターニュ地方でワークウェアを専門としたファクトリーブランドとして創業され100年以上続くフレンチワークの王様「ル・モンサン・ミッシェル」。 モンサンミッシェルの中でも定番のモールスキンは細い糸を高密度に詰める技法によって、炭鉱での過酷な労働に耐えられる頑丈さと、しなやかさがあり、おそらくカバーオールよりも球数の少ないオーバーオールはお探しの方も多いのではないでしょうか。 モールスキンは最初やや張りのある硬めの質感なのですが、長年愛用されていた為か程良く体に馴染み柔らかく着用しやすい生地感になっています。 ジップはフレンチワークでよくみかけるECLAIR社、ボタンは月桂樹ボタンが使用されています。 ビンテージライクなダメージやリペア痕もプラスの要素で、ブルーモールスキンの経年によるフェードのコントラストが美しく、春先や秋冬など3シーズン活躍してくれる唯一無二でマストな一着になると思います。
-
Vintage HARLEY-DAVIDSON Leather Pants 60s
¥32,780
カラー ブラック サイズ 42 (ベルト調整) 平置き 全長 約105cm/ウェスト 最大約53cm 股下 約70cm / 股上 約36cm/ヒップ 約58cm /ワタリ幅 約30cm 60年代頃のハーレーダビッドソンのレザーパンツです。 創業120周年を迎えたアメリカを代表するバイクブランドのHARLEY DAVIDSON(ハーレーダビッドソン)。 近年人気が高まりこの年代のアイテムは入手困難な状況。 特にレザーパンツは球数が少なくビンテージアイテムは履ける状態の物が出て来るのは稀です。 更にウェストフロントにばバックル付きのベルトが付いている珍しいタイプ。 フロントジップはCONMAR社製のアルミジップ フロントとバックポケットには同じくCONMAR社製のダイヤチェーンが付いています。 近代物には出せないリアルビンテージの風合いで このままの雰囲気をお楽しみいただくのも良いですが、お好みでオイルアップすればさらに輝きを増すかと思われます。 着用に支障のあるダメージはなくフェードオンリーのマニアの心くすぐるアイテムです。
-
Vintage Italian navy San Marco camo jumpsuit 00s
¥10,780
カラー 迷彩柄(サンマルコカモ) サイズ 1 実寸M-L程度 平置き 全長(襟元から裾)約151cm /身幅(脇下から脇下) 約62cm / 肩幅 約55cm/ 袖丈 約62cm/ ウエスト約64cm/ ワタリ幅約38cm/ ヒップ約71cm/股下 約72cm 2000年頃のイタリア海軍サンマルコカモ柄のジャンプスーツです。 1929年にイタリア軍が初めて採用して以降、 第二次世界大戦イタリア海軍所属の精鋭部隊サンマルコ海兵隊に使用されていたパターンからその名がつき、大ぶりでコントラストの強い迷彩が特徴的で世界で最も優秀なカモ柄と称賛されているサンマルコカモ。 フロント比翼仕立てのボタンのみ、両胸に大きめなポケットと左右にある腰ポケはマチ付きの大きめなフラップポケットで様々な小物を収納可能。 ウエストはドローコードで調節可、袖はボタンとタブで絞れ、ブーツとの併用を想定している為、股下は短めです。 ハリのあるコットン素材のサラッとした質感で軽い着心地。 何処かのブランドがサンプリングしていそうな現代風なポップなデザインが魅力的で、ほどよくフェードした生地がビンテージライクな雰囲気がありカッコいいです。 左腿裏辺りに数カ所ダメージがあり、その他細かなキズやスレなどございますが、着用時に支障のある様な目立った汚れや大きなダメージはございません。
-
Vintage U.S.military ecwcs gen2 "polartec" fleece overalls 00s
¥6,380
カラー ブラック サイズ LARGE-SHORT/REG 平置き 全長約96cm(ストラップ除く)/ 股下 約60cm/身幅約48cm/ ワタリ幅約33cm/ ヒップ約60cm 2000年代頃のアメリカ軍のフリースオーバーオールです。 1980年代よりアメリカ軍で採用されているレイヤリングシステムであるECWCS (Extended Cold Weather Clothing System)の第二世代アイテムで、 単体での普段使いはもちろん、本来の用途でもあるライナーとしてオーバーパンツの下に履けば高い保温性を感じていただけるかと思われます。 生地には『POLARTEC CLASSIC 200』を使用しており、軽量で保温性、通気性、撥水性などの機能性にも優れ、サロペットのような形でミリタリー色の強過ぎない雰囲気は男女問わずおすすめ出来ます。 ワンタッチで外せるサスペンダーのバックル、フロントとサイドにはWジップが付き、着脱も容易でオーバーオールにありがちなトイレ問題も解消してくれます。 特に目立った汚れや大きなダメージもなく、グッドコンディションです。
-
Vintage British military Extreme cold weather trousers 90s
¥6,380
SOLD OUT
カラー ブラック サイズ 76/94 (M程度 ベルト調整) 平置き 全長 約102cm/ウェスト 最大約41cm 股下 約77cm / 股上 約26cm/ヒップ 約48cm /ワタリ幅 約28cm 90年代〜00年代頃のイギリス軍の寒冷地仕様のミリタリーパンツです。 詳細は不明ですが、ミルスペックには「dashmore clothing ltd. 」と、イギリス企業の記載があるのでおそらくBritish military(イギリス軍)の寒冷地での作業用として配給されていた物かと思われます。 膝裏に入ったラインが特徴的で、内側キルティング加工の中綿入りなので寒い冬には最適なミリタリー仕様の"暖パン"と言ったところでしょうか。 アウトドアなど屋外での作業やバイク乗りのオーバーパンツとしてオススメです。 両サイドのスラッシュポケットとバックに合計4つのポケットが付き、 ウェストはウェビングベルトで調整が出来、裾もゴムで絞る事が可能です。 細かな薄汚れはございますが、特に目立った汚れや大きなダメージもなくコンディションは良好です。
-
Vintage Ocean pacific surf shorts 80s
¥7,480
カラー ホワイト(総柄) サイズ 不明(L-XL程度 ウェスト紐調整) 平置き 全長 約53cm/ウェスト最大 約47cm / ヒップ 約50cm/ワタリ幅 約29cm/ レングス股下 約27.5cm/ 股上 約29cm 80年代頃のオーシャンパシフィック(OP)の総柄サーフショーツです。 1960年代にサーフギアブランドとして誕生し70年代には、アパレルブランドとして進化を遂げ、 サーフカルチャーをビーチからストリートへ拡めた日本でも長年愛され続けているサーフブランドです。 80年代らしいレトロポップな雰囲気の総柄で、 80年代当時は丈が短めなサーフショーツが多い中、こちらは膝丈ほどある長さなので現代でも抵抗なく普段のコーデに組み込めるかと思われます。 使用感があり、薄汚れやウェスト辺りのスレなど細かいダメージがございますが、着用に支障のある大きなダメージや目立った汚れはございません。
-
Starter Black Label Cleveland Cavaliers track pants
¥7,480
カラー ネイビー/ワイン/ゴールド サイズ L (紐、ゴム調整) 平置き 全長 約112cm/ウェスト 最大約50cm 股下 約82cm / 股上 約32cm/ヒップ 約48cm /ワタリ幅 約29cm スターター・ブラックレーベルのトラックパンツです。 「STARTER BLACK LABEL」は 1971年にアメリカで誕生したスポーツカルチャーブランド「STARTER」 のプレミアムラインとして2012年にヨーロッパからスタートしたブランド です。 こちらはアメリカプロバスケットリーグであるNBAに所属する「クリーブランド・キャバリアーズ」略して「CAVS」と呼ばれるチームのモデルになります。 近年多くのブランドが送り出しているラインパンツでチームカラーであるワイン, ゴールド, ネイビーの配色でレトロクラシックなアメリカらしい雰囲気があります。 ジャージ素材のトラックパンツで、裾はリブ付きでスッキリとしたシルエット。 ウェストは紐とゴムで調節可能。 ポケットは両サイドとヒップにポケットが付き、利便性も完備。 古いモノではありませんが、トレーニング用としてはもちろんですが、ストリートファッションやビンテージアイテムとのコーデも相性が良さそうです。 使用感も少なくグッドコンディションかと思われます。
-
FCRB NIKE game short pants 15aw
¥11,000
SOLD OUT
カラー ブラック サイズ L 平置き ウェスト 約41cm〜最大約48cm / ヒップ 約50cm / ワタリ幅 約30cm / レングス股下 約26cm / 股上 約28cm SOPH.が展開するフットボールブランドのF.C.Real Bristol(F.C.R.B) とナイキのコラボしたゲームパンツです。 一部サンフェードによる変色や細かな傷があり、 全体的に使用感、多少の薄汚れはございますが、着用に支障が出るほどの目立った汚れや大きなダメージはなくまだまだ着用いただけます。
-
Vintage Ladiga sports wear trousers cut-off shorts 90s
¥3,300
カラー グレー/アーバンカモ サイズ SMALL/REGULAR 平置き ウェスト 27to31 最大約40cm レングス股下 約25cm 股上 約24cm ヒップ 約52cm ワタリ幅 約27cm 90年代頃のラディガ・スポーツウェアのカモ柄カットオフショーツです。 アメリカ軍に実際に納品していたコントラクターである"Ladiga sports wear"社の民間市場向けに製作されたアメリカ製のカーゴパンツをザックリとカットオフし、ショートパンツにリメイクされたアイテムです。 市街地戦の街に溶け込む為に発案された都市型迷彩であるアーバンカモ。 ポケットは、ハンドポケットと両サイドのカーゴポケット、バックポケットそれぞれ2つずつ付属の、計6つです。 左側のバックポケットのフラップが取られています。 フロントは比翼式のボタンフライで両サイドのアジャスターで5インチのサイズ調整が可能で、太めのシルエットなのでバギーショーツの様なイメージで着用出来ると思います。 着用に際する大きなダメージはございませんが、 あくまでもビンテージリメイクパンツになりますので細かなキズや薄汚れはございますのでご了承願います。
-
NAUTICA classic fit cotton shorts 00s
¥2,200
カラー サーモンピンク サイズ 34W (L-XL程度) 平置き 全長 約53cm/ウェスト 46cm /ヒップ 約52cm/ワタリ幅 約28cm/レングス股下 約24cm/ 股上 約30cm 2000年代初頭頃のノーティカのショートパンツです。 クラシックなデザインが特徴的なショートパンツで、ほどよいゆとりのあるシルエットとコットン100%の素材で快適な穿き心地。 フロントジッパーフライ、フェード感のある淡いサーモンピンクのカラーリングが、ビーチやアウトドアなどでのリラックスした雰囲気にぴったりです。 クラシックなデザインで、「遊び心」と「品位」を持ち合わせたショートパンツかと思われます。 年代の古い物ではございませんが、お手持ちのビンテージアイテムとの相性も良く、さまざまなトップスとのコーディネートが楽しめ夏らしい爽やかさを演出してくれるアイテムです。 多少の畳みジワなどございますが、特に目立った汚れや大きなダメージはございません。
-
Daed stock NAUTICA logo nylon swim shorts 00s
¥3,300
カラー ネイビー(総柄) サイズ L 平置き 全長 約43cm/ウェスト 47cm /ヒップ 約54cm/ワタリ幅 約29cm/レングス股下 約15cm/ 股上 約29cm 新品未使用のノーティカのスイムショーツです。 創業年の1983の数字と幾何学的な模様の ノーティカらしいデザインとカラーリングで 左裾にはロゴがプリントされています。 メッシュの裏地付きで、ウエストはゴムとドローコードで幅広くサイズ調節が可能です。 ポケットはバックに一つと ウエスト内側にはコインポケットも完備。 キャンプや海水浴などのアウトドアではもちろんですが、タウンユースとしても違和感なくご使用いただけるかと思われます。 ※こちらは未使用品になりますので特に目立った汚れやダメージはありませんが、長期保存による畳みジワがございます。
-
Vintage Polo ralph lauren shark swim shorts 90s
¥4,400
カラー レッド(総柄) サイズ M 平置き 全長 約44cm/ウェスト 48.5cm /ヒップ 約54cm/ワタリ幅 約30cm/レングス股下 約15cm/ 股上 約29cm 90年代頃のポロ ラルフローレンのスイムショーツです。 素材は、57% COTTON・43% NYLON インナーメッシュが付いていますので、 タウンユースはもちろん、スイムウェアとしてアウトドアやキャンプなど様々なシチュエーションでご使用できます。 サイドに2ポケット、右バックにベロクロ付きのポケット フロント内部にコインポケットも付いています。 フロントは、ベロクロと紐で留める仕様。 レッドカラーにラルフローレン定番のシャーク刺繍の総柄。 全体的に使用感があり、経年による薄汚れはございますが、特に目立った汚れや大きなダメージはございません。
-
Vintage adidas nylon training shorts 90s
¥3,300
カラー ネイビー サイズ M 平置き 全長 約47cm/ウェスト ~48cm /ヒップ 約56cm/ワタリ幅 約30cm/レングス股下 約15cm/ 股上 約35cm 90年代頃のアディダスのナイロンショートパンツです。 万国旗タグとパフォーマンスロゴが混在する90年代初期の物かと思われます。 両サイドには嬉しいポケット付き。 何より裾部分のスリーストライプとネイビー×オレンジ×ホワイトのこの配色がたまりません。 トレーニング用としてはもちろんですが、普段のファッションアイテムの一つとして重宝しそうです。 ウェストゴムは緩くなっていますが、紐で調整可能です。 特に目立った汚れやダメージもなくグッドコンディションかと思われます。
-
Vintage Gramicci climbing shorts 80s
¥4,400
SOLD OUT
カラー ネイビー サイズ M 平置き 全長 約44cm/ウェスト ~47cm /ヒップ 約56cm/ワタリ幅 約32cm/レングス股下 約20cm/ 股上 約23cm 80年代~90年代頃のグラミチのクライミングショートパンツです。 近年見かける事が少なくなって来たアメリカ製の旧ボックスロゴ。 ボディカラーは若干フェードした小慣れ感のある定番のネイビー。 片手で簡単にサイズ調節できるウェービングベルト。ポケットはフロントサイドに2つ、ヒップに1つ付いています。 様々なトップスに合わせやすく、 スポーツやタウンユース、アウトドアに最適なアイテムです。 全体的に使用感があり、左側サイドポケット付近にダメージがございますが、リペアしてあります。 それ以外、目立った汚れや大きなダメージもなく問題なく着用いただけるかと思われます。
-
Gramicci climbing shorts OR 00s
¥3,300
SOLD OUT
カラー オレンジ サイズ MD 平置き 全長 約46cm/ウェスト ~44cm /ヒップ 約52cm/ワタリ幅 約26cm/レングス股下 約22cm/ 股上 約24cm グラミチのクライミングショートパンツです。 2000年代初頭頃~現行に近いモデルかと思われます。 ボディカラーはほどよく退色した様なオレンジでビンテージライクな雰囲気があります。 ショーツながらもしっかりと太さのあるシルエットでスポーツやタウンユース、アウトドアと 様々なシチュエーションで活躍すると思います。 ウェストにはウェビングベルト、ポケットはフロントサイドに2つ、ヒップに1つ付いています。 また、特徴的な股部分のガゼットクロッチは、クライミングパンツならではの機能的でストレスフリーな履き心地です。 全体的に使用感はございますが、目立った汚れや大きなダメージもなく問題なく着用いただけるかと思われます。 ※(ウェストゴムが多少ゆるくなっていますが、ウェビングベルトで調整可能です)
-
Gramicci corduroy climbing shorts NVY 00s
¥3,300
カラー ネイビー サイズ S 平置き 全長 約46cm/ウェスト ~40cm /ヒップ 約48cm/ワタリ幅 約24cm/レングス股下 約22cm/ 股上 約24cm グラミチのコーデュロイクライミングショートパンツです。 2000年代初頭頃~現行に近いモデルかと思われます。 日本では秋冬素材と誤解されがちなコーデュロイですが、ベタつかず爽やかでストレッチ性のある柔らかい穿き心地から欧米では昔から親しまれていて、特に西海岸サーファー達が夏こそ快適な素材として好んで愛用しています。 ビーチサイドではもちろん、スポーツやタウンユース、アウトドアと様々なシチュエーションで活躍するアイテムだと思います。 ウェストにはウェビングベルト、ポケットはフロントサイドに2つ、ヒップに1つ付いています。 また、特徴的な股部分のガゼットクロッチは、クライミングパンツならではの機能的でストレスフリーな履き心地です。 全体的に使用感はございますが、目立った汚れや大きなダメージもなく問題なく着用いただけるかと思われます。
-
Gramicci sweat border shorts 00s
¥3,300
カラー ネイビー×ホワイト(ボーダー) サイズ M 平置き ウェスト ~44cm /ヒップ 約52cm/ワタリ幅 約25cm/レングス股下 約24cm/ 股上 約24cm 2000年代頃のグラミチのショートパンツです。 コットン100%のスウェット生地でマリンカラーのボーダータイプ。 ポケットは両サイドと右後ろの3箇所。 ウィービングベルトと片手でも容易に緩めることが出来るクイックリリースバックル。 普段使いはもちろんですが、ルームウエアとしても重宝しそうです。 全体的に使用感がありますが、目立った汚れや大きなダメージもなくグッドコンディションです。
-
Gramicci native pattern shorts 00s
¥3,300
カラー 総柄 サイズ S 平置き ウェスト ~42cm /ヒップ 約52cm/ワタリ幅 約25cm/レングス股下 約24cm/ 股上 約24cm 2000年代頃のグラミチのショートパンツです。 民族調の総柄でポケットは両サイドと右後ろの3箇所。 ウィービングベルトと片手でも容易に緩めることが出来るクイックリリースバックル。 全体的に使用感がありますが、目立った汚れや大きなダメージもなくグッドコンディションです。